2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧
【毎日飲み続ける日本茶を通して得られた節約法】 我が家では、日本茶を殆ど毎日のように飲んでいます。 お茶の葉を袋ごと購入したり、パックやグリーンティ などの粉末状のものをなるべく低価格のものを購入して いました。 しかし、ある時ふっと茶こしの残…
これってなんだかわかりますか? そうなんです。我が家の庭にある紫陽花なんです。 ガラケーで撮ったので画質は粗いですが 枝も青々としていますよね! これ実はもう年数が結構立っていて、しかも全部の枝が枯れて かなり小さくなり、見るも無残な姿でいたん…
【肝臓に良い簡単な料理レシピと避けたほうがよいレシピとは?】 ☆ これ、タウリンを多く含む魚介類がいいですね。 刺身や焼き魚、タコの酢の物、カキフライ、アサリやシジミの味噌汁など。 加工食品はやめたほうがイイっすよ! 添加物が多いので、肝臓はそ…
シークワーサーが肝機能改善に良いと話題に上り 注目されていますが、みなさん知っていますか? ここで今一度、肝臓が悪くなるとどうなるのかを見てみましょう! 【肝機能が低下することによって現れる症状とは?】 熊本大学医学部消化器内科の田中基彦先生…
①【C型肝炎の場合】 この場合は、コエンザイムQ10の消費量が多いので血液濃度 が低くなりがちなのです。 そこで、如何しても、Q10を補給して肝臓の炎症を鎮める 必要がありますね。 またQ10は、脂肪肝の予防や、非アルコール性脂肪肝の進行を 遅らせる効果も…
肝臓が悪くなると、痛みが右側にでやすいのですが それは、肝臓の位置が右側上部にあるからなのです。 背中、腰がもいたくなることもありますよ。 肝臓や胆のうの機能が低下している可能性があるんですね。 また、肝臓が疲れてくると、自然に体も歪んできま…
①「アルコールを摂りすぎない!」 日本人は欧米人に比べ、肝臓に負担がかかりやすく、肝機能障害を起こしやすいんです。 そのうえ、 日本人の約4割の人は遺伝的に、アルコールからできたアセトアルデヒド (アルコールの10倍の毒性)を酢酸に分解する酵素で…
【金メダリストはいったい何を食べている?】 問 オリンピックの金メダリストなどトップアスリートがひそかに愛用している のは何? ???? 答えは、筋力アップと持続力の強化.エネルギーを生み出し, 運動による筋肉細胞の破壊を抗酸化作用で防ぐ●●●●●●●…
日々の食事で、肝臓を元気に! まず、知っておきたいのは ◎仕事や人間関係のストレスやタバコの吸い過ぎなどで発生した「活性酸素」 が肝細胞を攻撃し肝臓にダメージを与える張本人だということなんです! (これ重要) なので、抗酸化物質を毎日の食事から…
大豆の栄養素と効能効果ってほんとに凄い。! 健康に良い食べ物 は大豆。 でも調理法でその栄養効果が全く違ってくるのんですよ~!! 今日はその違いを記事にしました。 目次 【酢大豆がいいって聞いたけど?】 【肝臓病改善効果もあるの?】 大豆はやっぱ…
【緑茶の絶大なる16の大健康効果】 ~~もう薬はいらないかも!?~~!(^^)! 昔、仏陀:お釈迦さまは、お茶を消毒液代わりにして 遺体にかけて、荼毘に付したとか。 トイレなどの衛星環境など、清潔さをお茶で保ったのかもしれません。 お茶の生産地、静岡県…
引用元 https://www.amazon.co.jp/%E3%81%B0%E3%82%93%E3%81%... 【杜仲茶って一体どんなお茶?】 最近、「杜仲茶(とちゅうちゃ)」ってよく聞きますよね。 ダイエットなどにも効果があると言われ、人気となっているお茶ですが、 実は、杜仲茶は日本で日本…
みなさんこんにちは! 今日もご来訪本当にありがとうございます! 今回は、「腸や肝臓のお話」の3回目です! これも本当に体にいい記事ですよ(*'▽')!! それではいってみましょう! 【脂肪肝を改善するダイエットとは?】 ◎単に痩せてもダメ! 脂肪肝を治…
【衝撃】お酒以外にもあった肝臓を悪くさせてしまう3つの食べ物知ってますか?身近にある意外な食べ物がヤバすぎる・・・嘘のような本当の話 今日もご来訪本当にありがとうございます! 今回は、「腸や肝臓のお話」3番目番です! これも本当に体にいい記事…
今日もご来訪本当にありがとうございます! 今回は、「腸や肝臓のお話」の第2回目です! これも本当に体にいい内容ですよ(*'▽')!! それではいってみましょう! ◎今日は 「脂肪肝にならないためのたった2つの方法」 のご紹介です!(^^♪ 【肝硬変、肝臓が…
今日もご来訪本当にありがとうございます! 今回は、「腸や肝臓のお話」の番です! これも本当に体にいい記事ですよ(*'▽')!! それではいってみましょう! 腸や肝臓を大事にしよう! 【健康でいるための重要な要素とは?】 免疫の7~8割を司る「腸」と、 体…