家庭菜園日記と健康法

サラリーマンの健康に関する記事を中心に発信していきます。家庭菜園や健康法&料理の仕方&生活や暮らしのことも書きます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

藤井四段(中3)連勝記録から学ぶ-心を落ち着けることの大切さ。


神谷広志五段(現八段、56)の28連勝を30年ぶりに更新して歴代新記録を樹立した藤井四段は実に中学3年生ということです。

凄いですね!

7月2日にも、佐々木勇気五段(22)戦で30連勝の大台を目指すとか。

人工知能世代の影響もあるでしょう。天性の才能もあるのでしょう。

 

また羽生さんをして「読みのスピードと精度が凄い!」

 

とか、彼の将棋は、中盤での「攻めが凄く、自然体で大変柔軟」だそうです。

 

しかし、「平凡な我々が日常生活をいかに安定的に生きていくか?」

 

とい観点から、彼の連勝記録を見ていきたいですね。

 

ここで大切なことは「頭の良し悪しより」も、普通人にとっては「心の安定がいい仕事を継続していくうえで大切なのではないか?」という命題です。


【心の安定と熟睡の関連性】


皆さんは、最近の梅雨に入り湿度が高いのですが、熟睡・快眠できているでしょうか?

十分熟睡できている方は問題はないのですが、夜中に何度も目を覚ましたりして

何か心配事があったりして、なかなか眠れない方も結構おられるのではないでしょうか?

 

そこで今日は、以前もこのブログで書いたことのある「呼吸法&瞑想法」について少しお話しします。

 

【478呼吸法】

一番簡単で手っ取り早い呼吸法ですね。

説明は動画をご覧ください。

 

【瞑想法】

これも心を落ち着けるのに最適です。

 

瞑想法の中に呼吸法もプラスすればよりいいのですが、瞑想法に呼吸法が含まれている場合もありますから両者は一体ですね。

ここでは初心者にとって比較的わかりやすいものを取り上げました。

これも動画をご覧ください。

 


【中3の藤井四段から学ぶこと】

藤井四段から学ぶことは、平常心とっころの落ち着き。冷静さを維持することですね。

これは日々簡単なヨガと瞑想法を実践されると習得できます。

 

私も毎日実践していますが、やはり心が落ち着きますので皆さんも是非実践してみてくださいね。


【後生畏るべし!】

実は私は所謂、先生職で教えることで食っているところもあるのですが、

今からもうずいぶん前のことでになります。

 

生徒の中に藤井四段と中3の同じ年の生徒が、私の塾に入り、瞑想法を教えたことがありました。

 

その生徒は当時はサッカー部に所属していたのですが、私の瞑想法をうまく活用して

絶対勝でないはずのサッカーの試合に2度も勝ち抜き、本人も驚いていたことがありました。

 

彼は、その時の勝てるはずのないチームに勝てた印象が心に強く残ってようで、

私が教えて瞑想法をその後も活用して、今や2万人を超える生徒数を誇るマンモス塾の

塾長になっています。

「後世畏るべし!」とはこのことでしょうね。


同業なので、「褒めてやりたい」気持ちもあるのですが、商売敵なので、複雑な心境ではあります。(#^^#)

 

私のオリジナルの瞑想法はマル秘なのですが、いつか機会があれば

皆さんにも希望者には伝授しますので楽しみにしていてくださいね。

 

さて今日のおくる言葉です。


 【今日の贈る言葉です】

         「心を冷静に保ち、自分の人生をつらぬいている

           明確な失敗のパターンを見出しましょう!
   
            そして行動のパターンを見直し
         
            反省し行動のパターンを正しい方向へ

            変換していきましょう! 

 
            何事も偶然はないのですから」 
  

     
       ◎努力することで人生が変わっていく。

        「必ず運が良くなる!!夢は絶対成就する!!」
 
        心の平静さと栄養と笑顔で、素晴らしい一日を送りましょう。

       まだまだ鬱としい毎日ですが「不動心」でお過ごしくださいね!

 

       f:id:terupianist:20170621100425p:plain

(冬には完全に枯れて死んでいた我が家の紫陽花にも冬中残飯を与え続けてとうとう花か咲きました!)