家庭菜園日記と健康法

サラリーマンの健康に関する記事を中心に発信していきます。家庭菜園や健康法&料理の仕方&生活や暮らしのことも書きます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

麦茶の驚くべき効果!-サラリーマンの夏バテ防止にお薦め!

 

 

 

 

目次

 


「夏といえば思い浮かべる光景は?」

 

⦅白い雲、青い空、すだれとスイカと、蚊取り線香、ラムネ、かき氷・・。

それに、麦藁帽くらいかな? ⦆ 

 

「麦藁帽って、昭和の雰囲気!、懐かしいですね!

      あと、自然な飲み物は?」

・・・

                    

 そう!

 

 麦茶があげられますね。

 

「あのプ~ンとする匂いはいったいどこからくるんだろう?」
って思ったことはありませんか?


実はあの匂いは「アルキルヒラジン」からくるんです。

「アラジンの魔法のランプ」ではありませんよ!  (^^♪

気持ちよいリラックス効果があるんですよ!


精神的にもいいし、脳を活性させる作用もあるようです

さてさて、今回はそんな麦茶のお話です。


【麦茶の効能とは?】

 麦茶にはいったいどのように体にいいのでしょうか?

 

まず、その筆頭は・・・。

 

A)暑さで、ほてった体を冷やす作用があり、これからの季節、最適ですね。

夏でなくとも、今は気候が不順で、毎日暑い日が突然来たり・・。

 

我が家では、毎年、コープで一袋麦茶を買っては、ひと夏では、飲みきれず、

毎年余らせてしまいます。

 

勿体ないですよね!

 

なので今年はあまった昨年の袋入りのを、今からすでに飲んでいます。

「今度こそ余らせないぞ~!」という意気込みで・・・。

 

(*^^)v


さて、効用の続きですが、

 

B)

胃腸の働きを整えたり、利尿作用により、夏バテはもちろん、

むくみ、膀胱炎の改善にもによい。

 

C)

虫歯の主原因のミュータス菌の生成を阻害し、
血液をサラサラにする作用がある。

 

D)

食後はとくに、血糖値の急激な上昇を抑える。

アルキルピラジンによる冷えの改善と乳酸の分解を促し
血行作用をよくし関節痛や腰痛の痛みの改善に良い。

 

E)

胃の粘膜の保護、胃潰瘍の炎症を抑える。

ベルオキシナイトライトにより活性酸素除去する働きがある。

塩分排出作用により高血圧予防にもなる。

 

F)

活性酸素が原因の老化予防、糖尿病、高血圧などの生活習慣病予防効果がある。

脳への酸素供給増やし代謝を促す働きもある。

 

G)

神経伝達物質としての働きがあり、これにより、記憶力向上、痴呆症予防が

期待できる。

 

H)

発芽玄米にも含まれている、GABAによるストレスを和らげる

リラックス効果あり。

 

I)

Pークマル酸の酸化防止効果による発がん性の
ニトロアミンの生成を防ぐ抗ガン作用がある。

 

K)

しかも、ミネラルがいっぱいでカフェインの心配はなし。

なので、妊婦、乳児もOK!

 

~~~~「麦茶、凄すぎ~~!!」!(^^)!

 

 

 

 

【小麦と比べてどうなの?】

 

 

みなさん、グルデンフリーをいう言葉をご存知ですか?

知らない人も、パンを毎日食べているでしょう?


実はこのパンが曲者なんですね。

パンそれ自体には問題ないのですが、

小麦にはグルテン(グリアジン)が含まれていて

食べ過ぎになりがちなのです。

ケーキもそうですよ。

 

☆食べても食べても、もっと食べたくなるんです。

これ、健康には最悪~!!

 

なのでグルデンからの解放されることを願って作られて言葉なんです。

大麦にはこの成分がなく安心です。

 


 【副作用はないの?】
 
冷え性のあるかたは、すこし温めて飲みましょう!
◎飲みすぎによる、むくみには要注意です。

 

なので適量を飲むようにしましょうね。


【飲み方で注意する点は何?】

 

 

盛夏の汗をどっとかいた後は、塩分を少量加えて飲むようにしましょう!

 


【麦茶の作り方】

 ①電子レンジで作る。

 

①1パックを耐熱用のカップの中にいれ、100ミリの水で
②1分20秒ほど温め香りを確かめてから、麦茶用のポットにまるごと入れる。

③熱さましに1L投入し、1時間程さまして、ティーパックを取り出して

④冷蔵庫で冷やせば、はい、もう出来上がり!

(*^^)v

 

②やかん、またはお鍋に入れて作る。

① まず、水を1L入れ、ゆっくり沸騰させる。

②沸騰後中火にして、ティーパックを一袋いれ3~5分冷やす。

③そのご火を止め、50分ほど置く。

④ あとはパックを取り出せば、麦茶を冷やすだけ。

はいもう出来上がり!

(*'▽')

 

 

 

 ☆コツとポイント

煮だし時に、極弱火にすること!

渋みがでないようにするためです

 

 

【お勧めの麦茶は何?】

 [2CS]サントリー GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶

 (2Lペットボトル×6本)×2箱 お茶

 

これがいいかな?

Amasonでの購入、プライム価格がお薦めかな。

 

(2L×6本)が2箱で2010円、通常配達料無料

で買いたくなりますね。(*^^)v

 
 

 

  以上、麦茶のお話しでした。

(^^♪


<まとめ>

 ◎麦茶には原料として大麦が使われていて、小麦より食物繊維が多い。

 

◎お味噌や醤油、ビールにも使用されていて、 バランスよく食物繊維が含まれている。

 

◎記憶力がよくなり、夏バテも予防でき、 血圧の上昇を抑制する。

 

◎リラックスできるし、肥満防止にもなる。抗ガン性がある。

 

活性酸素を除去する作用があって様々な生活習慣病を予防できる。

 

◎虫歯の原因であるミュータス菌の定着を抑える。

 

◎ミネラルも豊富:Mg、Zn, K、 P、Mn、カフェインの心配がない。

 

 

 

 いかがでしたか?

 

これから、暑い夏へ一歩また一歩と近づいていきます。

 

 

 みなさんも、麦茶を飲んでこれからの暑い季節を乗り越えましょう!

 

今から、麦茶を毎日飲む習慣をつくっていきたいですね!

 

 

 

 

書き忘れていましたが、

 

味がおかしくなる前に飲んでしまいましょう!

 

 いったん作った麦茶はその日のうちに

 

蒸れないうちに なるべくお早めにお飲みください!

 

独身の方は、作る前に、自分が飲める量をある程度、決めて作るほうが余すよりはずっといいですよ!

 

それでは次回をお楽しみに。

 

ご期待くださいね!